投資信託の毎日積立投資を始めて1カ月経過した現状

木曜日の夜にダウが暴落しました。日経も木・金曜日に少しだけ下落しました。とは言え、最近は世界中にお金が溢れている影響で実体経済の悲惨な状態とは関係なく株価だけが上がり続けています。私の知り合いも株を始めて家族の10万円の給付金を突っ込んで利益をあげているようです。

そりゃそうですよね。株は欲しい人が沢山いれば上がるだけで実体経済は関係がないと言えば関係ありません。ですが、関係がないとはいえ会社の利益は実体経済から得て株主に還元するわけだし、株主の多くは短期売買で差額で利益を上げたいので実態経済の回復なくして長期的に上がり続けるわけはないハズです。

でも実際は最近の空気は実体経済と関係なくずっと上がり続ける雰囲気です。今回の下落で少し調整が入ったようですが、もう今までの常識は一旦通用しない世界に入ったため先行きは不透明ですね。

目次

投資信託の毎日積立投資を始めて1カ月経過した現状

私は1年半前に株式投資に挑戦し失敗しました。

小心者(自分)は株には絶対に手を出すな!!

そして1カ月半前に再度買ってみるも失敗しました。

SBI証券口座を開設&やれる事を探す

原因は簡単で、私は損に対する許容範囲が極端に狭いためです。金融用語で『頭と尻尾はくれてやれ』とか『売り買いは腹八分目』とかがあります。要は底で買って天井で売れるなんて思うな、ということだと思います。実際私が個別銘柄を買うときは、「今が底だ」って勝手に根拠のない自分に都合の良い解釈で買う訳ですが、そういう時は下落中なので更に落ちる事が大半です。

そうすると、「底で買えなかった」とストレスを受けます。そうは言ってもその日は底付近で買えたわけですが、次の日は更に底が一気に深い所で寄り付いて取引が始まったりします。更に更にストレスです。

そういうストレスを受けて、ストレスから早く解放されたいと思い元の価格に戻ったらすぐに売ってしまいます。頭どころか結局腰で売却してしまい全く利益は上がらずストレスを受けただけになります。

私はいつもこうなのです。要するに損に対する恐怖の許容範囲が狭すぎて、下手したら買った瞬間に売りたくなるのです。これでは株を持つ事すら困難です。HSPという部分もマイナスに影響しているのでしょうね。もともとギャンブルも全くしない人なので。

そうだ!毎日投資信託に積み立てすれば値動きを気にしないで済む?

私みたいな人は株に手を出さない方が良いです。ただ、現在は平常時と少し状況が違います。つい数ヶ月前は”キャッシュイズキング”で現金が強かったですが、世界中がお金をジャブジャブ刷り出したらお金の価値が急落するのは当たり前です。現在の株のバブルも実際はお金余りの結果、株が上がっているのではなくお金の価値が下がっているからお金の価値が下がっていない人の目線では上がっているように見えるだけだと思います。

そんな世界線に移動してしまったのなら自己防衛で、現金以外で資産を少しは保有していないと資産が目減りしていきます。

という事で、私の金融投資の条件は下記になります。毎日株の値動きに囚われてしまったら作曲活動や旅など私の人生の目的をする時間と心の余裕が奪われてしまうからです。私は株の値動きに一喜一憂するために生きているのではありません。

  1. 株はやりたくないけど、金融商品は少し持ちたい⇒余裕がある資金管理で買い過ぎない
  2. 毎日の市場が開いている時間の値動きを無視したい⇒個別銘柄は無視して投資信託
  3. 株が上がっても下がってもどっちでも良い心境を維持したい⇒毎日少しずつ積み立て購入すればOK。上がったら含み益が増えるし、下がったら沢山買える

もちろんリスクを低くするため利益は減ります。でも目的は資産維持なので、短期ではなく中長期で買い続ける事が目標です。

1カ月積み立てしてみた結果

5月のゴールデンウィーク明けから約1カ月購入した結果は下記です。具体的な金額を見せても良いのですが今回は一応少し見えなくしました。合計投資額はまだ12万円程度で損益は今日現在1,000円です。暴落前は9,000円だったけどなくなりました。

銘柄は少し多めの8個です。日本株式(インディックス&アクティブ)、アメリカ株式、先進国株式、全世界株式、新興国株式、国内REIT、アメリカREITです。これは実験でもあるので色々少しずつ買って世の中の情勢に対してどう変化していくのかを観察します。

また、購入金額は1日5000円(1ヶ月で11万5千円程度)を目安に時々に応じて内訳は変えたりします。株が高く上がっている時はREIT多めにしたりとか。この2日間の暴落でほぼ含み益は飛びました。始めたのが既に株が上がり始めていた時期なのであまり安く購入出来ていないから仕方がありません。毎日買っているので、この1カ月上がり続けていたので結果的に購入金額も少しずつ上がっていましたし。

ただ今回の暴落で色々分かった事がありますので、それを含めて1カ月毎日積み立てで投資信託を購入してみた感想です。

  • 毎日積み立てで少しずつ投資信託を購入すれば値動きに対しては確かに心の負担は少ない
  • 急激に上がり続ける相場の場合は毎日買うと平均取得金額も上がり続けるため旨味が少ない
  • 購入する内訳を頻繁に変えると結局値動きに少しだけ囚われてしまう
  • 通常で投資信託を単発で購入する場合は営業日の15時まで注文受付だけど、つみたて購入の場合は0時~2時くらいに注文されてしまう。実質的に15時間くらい前に注文する事になるので、より市場の動向を観てからの注文が難しい
  • 投資信託ではないけど、暴落(大きな下げ)はその前に大きな買いのエネルギーが貯まらないと起きないという事が分かった
  • みんなが下げると思えば下がらないし、上げると思えば下がる。逆張りで”待つ”事も大切だし流れに”乗る”事も大切、分かっちゃいるけどそれが出来ない…

今回の暴落がそうだったけど、暴落時に取得金額を下げるため購入金額を大きくしようとすると結局毎日積み立て効果を薄くしてしまい値動きに囚われてしまう。しかも投資信託は注文を出してもその日の金額で購入できるわけではないため次の日に大きく戻したりしたら結局安くは買えない。かといって暴落を予想する事は不可能だし、予想していたら値動きを気にしないための積み立て意味がなくなってしまう。さらに積み立てだと15時間も早く注文する事になるので一層難しい。

上記のため、結局は暴落があろうがなかろうが気にせず一定額を毎日購入する事が理想かもしれない。ただ、今回の暴落でしばらく低い価格で停滞する可能性もあるため来週は少し1日の購入額を多めにしようと思う。が、すぐに上昇に転じる場合は元の金額に戻します。

毎日積み立てではありますが、完全放置ではなく調整できる範囲で無理せず変化させます。ただ、結果的に調整もせず購入した方が良いという結論になる可能性もあります。

まとめ

大事なのは自分のスタイルで無理なく続けられる投資方法を探す事だと思います。YouTubeやツイッターで有益(と思われる)な情報を沢山得られますが、その情報に振り回されている今の私の状況だと結局自分の手法がないので無理が出てストレスになったり、待てなくて失敗したりします。

結局成功している人たちの発信を見ても自分には再現できるスキルもメンタルも持ち合わせていないからです。なんでもそうですが継続する事が一番大切です。欲にまみれがちになりますが、薄ーくでも良いので投資信託でも積み上げられればやらない場合と比べて資産の保全も少しは出来ると思います。

今は、ボラ(値動き)が凄まじく、プロの機関投資家と個人投資家のお金の奪い合いが激しい状況なので生き残る事を目標に、失っても無理のない資金(私の場合の目安は最大で資産の1割程度)でもうしばらく小さく毎日積み立てを続けたいと思います。ちなみに私はNISA枠は今年は使えませんので普通の枠でやってます。

投資はメンタルと資産管理が大事だそうです。また報告します。

ABOUTこの記事をかいた人

このブログは、”人生終わってる40代独身男が幸せになるべくもがく様”の記録です。構成する成分は主に、HSP、ボカロ曲公開、ひとり旅、スキューバダイビング、虫歯です。 お金儲け、ノウハウ、投資、お得情報などは全くありませんのでご了承ください、お役に立てる情報がなくて申し訳ないです。