資産運用に挑戦24カ月目(22~23スキップ)

多くの銘柄の権利日の3月と4月の更新が滞ってしまいすみませんでした。現在の株式投資の状況をご報告したいと思います。

ちなみにゴールデンウィークはゲーム三昧でゲオでセールしていたり、フリマサイトでクーポン割引があったりして合計6本もソフトを買ってしまいました。買ったのは下記です。

  • ゼルダの伝説 スカイウォーソード(switch)
  • ポケットモンスター シャイニングパール(switch)
  • ゴーストオブツシマ(PS4)
  • 龍が如く7(PS4)
  • ドラゴンクエスト ヒーローズ2(PS4)
  • デス ストランディング(PS4)

今は『龍が如く7』を遊んでいて、自分的にはRPGになったのがすごく楽しいです。ジャッジアイズの時のアクション操作が苦手だったので。

また、『ゴーストオブツシマ』も少し遊んだだけですが面白そうです。酷評の『ポケットモンスター シャイニングパール』もDS版を未プレイどころか、ポケットモンスター自体ほとんど遊んだことがない自分にとっては千円ちょっとで買えるならかなりお得と感じています、普通に面白いです。あとはまだ未プレイなので順番にボチボチ楽しもうと思います。この6本を約1万円で入手出来たのでかなり上手に買ったなぁ~と自画自賛です。

目次

資産運用に挑戦24カ月目(22~23スキップ)

株式投資

2カ月報告が遅れてしまったので経過を含めながら書きたいと思います。とりあえず5/6時点での口座状況です。

中長期口座の楽天証券

まずはメインの中長期口座の楽天証券ですが、

3月に配当と優待目的でオートバックスセブン(9832)を権利落ち日前に追加しました。優待は1年以上保有しないと貰えないので中長期用の口座での購入です。ただし優待目的なのでNISAにはしませんでした。また日本郵政(6178)もNISAで取得単価を下げるため100株ナンピンしました。

4月になり予想していましたが、予想以上に権利落ちで下がりまくりました。そのため我慢の月となりましたが、住友大阪(5232)が旧村上系ファンドのシティインデックスイレブンスが保有して急上昇したのでNISA枠で悩みましたが、元に戻ったら買い戻せば良いと思い利確しました。

4月は更に住友大阪を売却した資金で監視していたトクヤマ(4043)と野村(8604)とヤマダ(9831)をNISAで追加購入しました。

あとは下に書く短期口座のSBI証券が権利落ちに巻き込まれ資金に余裕がなくなったため一時的に楽天口座で少し短期売買をしていました。

って、口座分けた意味ないじゃん!

続いて短期&実験口座のSIB証券の現在です。

短期口座のSBI証券

欲に駆られてしまい、こちらも3月の権利日を跨いだ結果、三菱製鋼(5632)とヤマダ(9831)、アオイ電子(6832)が短期なのに含み損だらけで売却出来ない状態です。

アオイ電子は買い時間違いましたね。やっぱり短期は決算跨ぎはイマイチです。前も同じような事があったのに、、、欲にはなかなか勝てませんね。

ちなみに三菱製鋼やヤマダは中長期口座でも買っていますが、これは同じ銘柄でも買う目的が違うからです。同じ口座で買ってしまうと取得単価が変わってしまうし、取得単価を気にして売却出来なくなってしまうと資金が死んでしまうからです。この考え方が合っているかどうかは分かりませんが、最近の自分の傾向です。

含み損で苦しんではいますが、ヤマダ電機は昨日の決算で大規模の自社株買いが発表されたので、ようやく上がりそうです。そうなるとしばらく所有する事になる可能性があります。そうすると逆に短期口座では邪魔になるので楽天証券に移そうかなと考えていたりしています。ただ、過去には自社株買いすると発表してても途中でやめたりするので安易に信用は出来ませんね。とは言え、ヤマダ電機も今の株価には納得していないようなので期待はしたいです。

今の悩みは短期口座の銘柄を解消してスッキリしたい事です。ただ下げ基調の現在しばらく無理かもしれません。

投資信託でレバナスを実験&結果

投資信託でレバナス実験

さて、2月に報告後から当時話題だったレバナスの実験をしておりました。何事も自分の大切な資金を使用して実験する事が大切だと思ったからです。

上の画像は2月下旬から約2カ月ちょっと、4銘柄を毎日500円ずつ積み立てた結果です。

結果は一目瞭然ですが、レバナス以外は結局トントン(円安に助けられてると思われます)です。なのにレバナスだけが-17%と大きく落ち込んでいます。事前に知ってはいましたが下げ相場の中ではレバナスはとても危険だと分かります。おそらく上げ基調だと逆にレバナスが他と比べて大きくプラスだったんだろうと思います。実際レバナスだけが大きくプラスの時もありました。

毎日500円という小さい金額だから被害は小さいですが、レバナスが多くの方が言っている通り中長期で持つことはリスクが大きいという事が分かりました。もちろんこの2カ月でナスダックが上げていたら逆に褒めたたえていたでしょう。だから”結果的”な結論です。

とは言え、現在の雰囲気はしばらく下げそう(まぁそう思うときほど上がるかもしれませんが…)だし、よく考えてみたら急激な円安で米国の株を今買い続けるのは損なので実験は一旦終了することにしました。

積み立ては終了してレバナス以外は全売却したいと思います。利益は出ませんが構いません。レバナスについては円安なので一旦積み立ては停止しますが、売却はせずもうしばらく経過を見たいと思います。さて、私のこの約2万円がどんどん減ってなくなってしまうのか?はたまた救われる事があるのか?

※上記は全て素人で株を買っている個人の考え方のため一切責任は取れませんのでご注意ください。個人が株に翻弄される姿を楽しんでもらえれば幸いです。株式投資は自己責任でお願いします。

今後の戦略

上記と少し被るところもありますが、株式投資の今後の戦略ですが、色んな人の意見を聞いたり米国株の雰囲気を見ていると、しばらく株価は低迷していく感じがしています。

もちろんそうなるかどうかは神のみぞ知るですが、自分がそう考えるのであれば、そのように対応していかなければなりません。もちろんそうならないで横横とか上がる場合も想定しなければなりません。

上がっても下がっても対応できるようにするには、信用取引はしない自分が出来る事は資金管理だと思います。

  1. 中長期銘柄は上がっても下がっても引き続き保有。ただし、状況がかなり不穏な場合は特定口座銘柄からタイミングを見計らって売却
  2. 合わせて中長期組み入れ候補銘柄として監視している銘柄が雰囲気で急落・暴落した時はNISA枠で少し購入
  3. 短期口座はタイミングを見計らってポジションを解消する方向へ。資金に余裕が出来た場合は雰囲気で急落・暴落した時は監視銘柄を短期で少し購入

結局減らすとか言ってるのに買うんかい!

って感じですね。ただ、やっぱり雰囲気で意味のない急落・暴落時には少し仕込まないと株は利益が出ないので、その場合はもちろん検討するし少し買えればと思います。ただ基本的に買うには売らないといけないので、例えばオートバックスセブンとか優待目的で買いましたが、優待の年間2000円よりも売却して他を買った方が利益が出る可能性がある場合は売ります。

ただ、全体の投入資金は増やさずに立ち回りたいと思います。現在、短期口座であるSBI証券が権利後機能していないのはそのためです。短期で入りたい銘柄があっても今あるポジションを減らさないと余裕資金がなくなり暴落に対応できなくなるからです。

じゃぁ、損切りすればいいじゃん!

その通りだと思います。そうすれば資金に余裕が出ますね。でも今現在の自分のスタイルは出来るだけ損切りせずに、購入タイミングが失敗した場合は我慢して持ち続けることです。他の銘柄に移ったところで、そこでも下落するかもしれないなら、自分が例え購入したタイミングが失敗した銘柄であっても、財務などがしっかりしていれば買値まで戻る場合が多いと思っているからです。何の根拠もありませんが…

でも、この考え方は今までものすごく痛い思いをしていないからで、例えば今保有している銘柄が倒産とかして大きな資金を失ったら考え方も変わるかもしれません。もちろん、そうならない可能性が高い銘柄を基本選んでいるつもりです。私はまだ色々な指標をしっかり読み取れないので、一番簡単なPBR、PER、信用倍率、財務で現状は銘柄を探すしかありません。

不動産投資については、初めてもうすぐ2年経過します。相変わらず物件は増えていないし、いくつか問題があったりしましたが、ボチボチやります。今年も1つは買いたい…

今年は株式投資は運よく資金の割りには利益が毎月数万円ありますが、今後の相場はかなり怪しそうですね。色々書きましたが、臨機応変に、場合によっては一旦全部売却っていう事だってありえるかもしれません。

来月はどうなっているだろうか…無事相場に今後もいれるのだろうか…やっぱり少し不安です。

ABOUTこの記事をかいた人

このブログは、”人生終わってる40代独身男が幸せになるべくもがく様”の記録です。構成する成分は主に、HSP、ボカロ曲公開、ひとり旅、スキューバダイビング、虫歯です。 お金儲け、ノウハウ、投資、お得情報などは全くありませんのでご了承ください、お役に立てる情報がなくて申し訳ないです。