先日の沖縄の旅で書いてなかったこぼれ話を書きたいと思います。どうでも良い話だけど”ぼっち”限定の寂しいお話です。
目次
沖縄旅のこぼれ話
美ら海水族館でのこと
沖縄の旅の唯一の終日フリーの2日目に美ら海水族館に行った時の事です。
入り口を入るとすぐ左側に大勢の人が並んでいる列がありました。記念撮影をしているようです。
看板を見て「あーなるほど」と、観光地でよくある記念撮影をどこかで行い、出口で販売するというアレでした。
あれ?でもよく見ると写真を買わなくても小さいのは無料でプレゼントってなってるよ!
う~~~ん、でも”ぼっち”で記念撮影している人なんていないよぉ…カップルや家族ばっかりです。
これはスルーすべきです。自分も撮影する人もみんな切ない思いをするだけで”ぼっち”が参戦しても誰も得しません。
そうだよなーーー、ってスルーして水族館入り口に向かおうとしました。。。
ん、でも待てよ、、、
普通ならスルーするところを立ち向かった方が面白くないか?ブログのネタにならないか?
という事でカップルと家族しか並んでない列に勇気を出して並び記念撮影しちゃいました!
スタッフの方の「はい!シーサー」という掛け声でピースします!
パシャ!
???
スタッフ「すみません、もう1回撮り直します」
どうやらフィルム切れ?らしくて、カップルと家族のみんなが見ている中ボッチの記念撮影をもう1回やらされてしまいました( ノД`)シクシク…
「ハイ!シーサー」パシャ!
ちなみに当然出口で1000円もする写真は買いませんでした。でも一人の記念写真じゃなければ買ってましたよ!という事で是非みなさんは記念にお買い求めください。
あと、出口から出たところにアンケートコーナーがあってアンケートに答えるとシールが貰えたので是非どうぞ!
玉泉洞でのこと
続きまして、沖縄の旅の最終日に訪れた玉泉洞です。
入り口に入っていくと…
!!
ここでも記念撮影のコーナーが!しかも今度は強制な感じです。(※断れると思うけど)
またどうせ最後に売るんだろうけど小さいのは無料でプレゼントとなっています。
という事で、
今度は1回でパシャ!
出口で販売品は断って小さいのだけ貰いました。悪いとは思うけどお金がないのでゴメンね。
という、沖縄の観光地の記念撮影についてでした。ボッチはつらいね…
読んでいただいてありがとうございました。
コメントを残す