こんにちはケンジアライブです。youtubeやブログでよくDIYする方を見ますが、実際やるには、
『ずく(長野県の表現でめんどくさいことをめんどくさがらずやる行動力)』
が必要です。困った事があり、DIYなんてせずに買いたいところですが、買えない物、世の中にない物は作るしかありません。
ということで、このアパートで当初から困るだろうことが一つありまして、今回はそれの問題を解決してみました。
【質問】備え付けのガスコンロはガスを使用しないでけど固定設置されていて台から撤去することができません。
何で、固定するかなぁ~。乗せるタイプでいいじゃんと思いますがアパートの仕様なので仕方ありません。現状はこんな感じ。
※単純に載せてみて使おうと思ったけどグラグラして危険
【回答】アイリスオーヤマで販売しているクッキングヒーター用スタンドを買えば良いよ。
…でも上の商品は2口用です。私のアパートのキッチンは1口用しかスペース的に無理です。で、1口ようもありました!
って、高すぎる!なんで2口用の何倍もするの?需要と供給の問題かな。
調べると生産終了品らしいです。なので需要が高くなり価格も高くなったのですね。。。買おうと思いましたけど、構造は単純だし同じ物を作ればいいんですよね、という事でDIYしました。
目次
IHクッキングヒーター台をDIY
1.寸法を測って材料を購入
カインズホームに行って90mm(幅)×600mm(長さ)×15㎜(厚み)の板を3枚購入してキッチン置き場のサイズにカットしてもらう。カインズのカットは1回50円でした。
また、天板にはニトリの『桐まな板(小)』を2枚買う。
桐まな板(小) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット
ちょうど2枚使うとサイズが私のキッチンにはピッタリでした。
2.ボンドで貼りつけて骨組みを組み立てる
木工用ボンドで骨組みを貼り付けます。
平らな場所に置くのでずれないように注意しました…少しずれたけど。
3.天板を貼り付ける
続いて天板のまな板2枚も並べて貼り付けます。
う~~~ん。隙間が空いていたり少しずれていたりと完璧には出来ませんでしたが、まぁ用途的に問題ないでしょう。
4.完成!
作業時間は乾かしながらですが実働は15分もあればできました。貼るだけですしね。
ピッタリです。これで料理も出来ますね。IHクッキングヒーターをどかせば調理スペースとしても使えます。完成して嬉しいですね。
【費用】
- 木材3枚 1100円 ・カット3回 150円
- まな板2枚 598円 ・木工用ボンド 80円
合計 約2000円
正直、2口用が問題ないスペースであれば買った方が安いですね。でも1口用を買うのと比べたら半額以下で出来ました!自分で作ったので愛着もありますしね。
読んでいただいてありがとうございました!
※半年経過したけど使えています。
ずく=めんどくさいことをめんどくさがらずやる行動力。新しい日本語を学びました。ありがとうございます!素晴らしい言葉です!
id:SoloTraveler
放浪女子さん
コメントありがとうございました。返信のやり方が分からず遅れてごめんなさい。方言っておもしろいですよね。私も長野県出身ではないので長野県に来て「ずく」という言葉を知りました!いい言葉です。