メインパソコンを8年ぶりに購入!機種や周辺機器をご紹介。今後のPCライフ

さて、退職にかけてブログも再開して頑張りたいと思い新しいパソコンを購入しました。今回はどの機種を購入したかと理由、情報を集めて厳選した周辺機器などと今後のPCライフの計画をご紹介したいと思います。

目次

メインパソコンを8年ぶりに購入!機種や周辺機器をご紹介。今後どんなPCライフを送りたいか

現在所有のパソコンについて

まずは現在所有しているパソコンです。

①ASUSのノートパソコン(windows8→10)…8年前に購入した今までのメインPC。ブログを書いたり書類を作ったり、一応イラストレーターやフォトショップもインストールしてある。イラレとフォトショはCS6の買い切り時代のバージョン。一応GPUも付いているので買った時は結構高性能だった?

②ドスパラのBPOデスクトップ(windows10)…ゲーム用に4年前に購入。マイクラやSTEAMなどで少し遊んだのち放置。最近はdavinci resolveの無料版を入れてボーカロイドの動画を作ったりしていた。まだ現役で使用予定だけどcore i5とGTX1060(3GB)では力不足になりつつある?

③音楽専用のMacBook Pro(2016)…2017年に整備品を20万円強で購入。core i7(4コア)とメモリ16GBで今でも何の不安もなく使用中。ただSSDが256GBなので少ない。とは言え70曲近く作ってデータ保存しててもまだ70ギガくらいは空いている。ほぼcubase付属のHarion SEと少しのソフトシンセだけなので音源で容量を使ってないから、逆に言えば使えない状態が少し不満

主にこの3つで後はすでに引退している音楽用自作PCが2台とXPやVISTAのノートが2台です。

今回は①のメインノートが流石に動作が遅くなってイライラし始めたので更新することにしました。

購入したのはMacBook Air(M1)

今回散々迷って選んだのはmacbook airのM1です。新型のMacBook proが出たのを見計らって購入しました。理由は下記です。

  1. 主な作業はブログ執筆と動画作成、少しだけ音楽なので新型のproの性能は不要
  2. 動画も4KではなくフルHDで下手したら静止画なのでスペック不要。ただFinal cutは購入予定。また普通の動画も挑戦するかも…程度
  3. 吊るしのメモリ8GB、SSD256GBなので割引入れて約10万円で買えた。proの24万〜は高杉で持ち歩けない
  4. 音楽用のMACは現状で不満はないけどSSD容量やノートパソコンで使いにくいため、新型のproやpro MAXのスペックのmacminiが出た時に買い替える予定。その時はメモリやSSDもスペックアップさせて購入したい

要するに使用目的から吊るしの一番安いモデルにしたという事です。

メモリは最後まで悩みましたが、airでメモリを16GBにする場合はアップル公式サイトで買わなければならず、整備品でない場合は7コアGPUは159,280万円(8コアGPUだと164,780円)なので、アマゾンで買った場合との差額6万円を考えたら吊るしで買うのが一番良いという事になりました。詳しくは下記です。

お得な買い方(大した事ないけど)

最廉価の7コアGPU版の定価115,280円をAmazonで購入するとポイントが付いて来る。色やタイミングによって変わるが大体5〜10%(5,764〜11,528円)。私が購入した時はたまたまポイントが高くてシルバーのみ11%(11,680円)でした。

それでamazonギフト券だとプライム会員は2.5%ポイントが付く(詳しくはアマゾン公式サイトをご覧ください)ので一旦115,280円分ギフト券でコンビニで現金で払い、購入時にギフト券で支払いました。そうすれば商品のポイントとギフト券購入のポイント(2,882円)で合計14,562円付いてきます。

通販サイトではSSDは512GBは選べますがメモリ16GBを選べないので、ポイント入れると約6万円の差なんですよね。もちろんSSDを256GBのままにすれば差額は4万円弱に縮まりますが、メモリ上げるならSSDも上げたいですよね。だからスッパリ吊るしにしたわけです。

もちろん作業によってはスペックが足らない可能性があります。だけどもしそこまで使いこなせるように、スペックが足りないくらいの作業が出来るようになったら、その時は改めて必要なスペックで買い直せば良いと判断しました。

とにかくまずは安いので良いから購入して使ってMACに早く慣れるという事ですね。今まで音楽では使っていましたが、基本的にはwindows派なので、今この記事を買いていますがやっぱりまだちょっと使いにくいです…

↑左からair(M1)、13pro(M1)、14pro(M1 pro)、16pro(M1 MAX)です。それぞれ色やSSD容量など選べますので購入の際はよく吟味してください。価格差がすごいのがお分かりだと思います。

ポイントで購入した周辺機器

続いてはHSPが悩みに悩んでポイントで同時購入した周辺機器を紹介したいと思います。

アンカーのUSBハブ

定番ですね。M1のMacBook airはUSBタイプCが2個しかないのでハブがないとほとんど何もUSB機器が使用できません。音楽用のmacbook proにもハブを2個付けているのですが、当時はよく分からずメーカー名も分からないB級品でしたが今回はANKERにしました。ちょっと高いけど品質では間違いないでしょう。

また1点少し怖い情報を知りまして、M1のマックブックは電源供給を信頼度が低いハブを経由すると壊れる事があるそうです。だからANKERだから大丈夫とは思いますが、出来るだけ電源供給はマックに直接繋げようと思います。

【追記】

DTMで使用する際に注意する点がありました。

Mac専用のLogicなどの場合は問題ありませんが、私が使用しているcubase proではUSB-Aにドングルを刺さなければなりません。合わせて利用しているwavesでも同様にドングルが必要です。この時点で2箇所USB-Aを使用します。

また、入力用のMIDIキーボードでもUSB-Aを一つ使用します。bluetooth接続出来る機種であれば良いですが、私のように遅延が気になってUSBで接続している方は注意です。

上記のハブだとUSB-Aが2つしかないのでどうしたものかと思っていましたが、普通にハブから更にUSB-Aが付いているハブを繋げてみたら大丈夫っぽいです。また具体的に始めたらどうなのかは書きたいと思いますが、下記のハブやドックだとUSB-Aが3個以上あるのでおすすめかもしれません。ちょっとお高いですが…。私もいずれはお金に余裕が出ればドックが欲しいです。

【傷防止完全5点セット】 (本体カバー、ケース、低反射画面フィルム、キーボードカバー、トラックパッドフィルム)

本来は美しいMacBook airはカバーやフィルムなど何も付けないで使うのが一番だとは思うのですが、持ち歩く予定なので一式付けてみる事にしました。

別々で評判が良い商品を購入しても良いのですが、勝負!?してよく分からないけど良さそうな5点セットにしました。

付けてみた結果は価格に対して素晴らしい商品でした!…が、液晶フィルムは2枚入っていたのに2枚とも失敗して上手く貼れませんでした。少しズレて浮いてしまったり右側がはみ出てしまい、貼り直すと埃が入ってしまう恐れがあったのでハサミで切ったらヘンテコになってしまいました。

1枚目が最初少しずれたけどまぁまぁで、でも納得できず破棄して2枚目に勝負を賭けたら負けました。やっぱりこういうものは完璧を求めると失敗しますね。しばらく教訓としてこのまま使おうかな…。

右隅がカットで悲惨に…

キーボードカバーとトラックパッドフィルムはOKな感じです。バッグもとりあえずはシンプルだけど使えそうです。ただそのうち色んな人アクセサリを持ち歩くようになると、もっと便利なバッグが欲しくなって買うような気もします。

最後に本体カバーですが、これは多少擦り傷が付いても消耗品として気にならない方は不要かもですが、付けていても重さは気にならないし悪くはありません。ただ少し注意なのが取り付ける時に結構硬かったりするのでその時に本体に少し擦り傷などを付けてしまう恐れはあります。

あと、ここでも失敗しちゃいました。なんと、せっかく付けたのに髪の毛が入ってしまっておりました。

これも嫌だけど外して付け直すと本体に傷を付けてしまいそうなので一旦保留しています。教訓としてこのまま使うかなぁ…

ということで、この5点セットは約3000円という価格としてはとても満足出来ると思います。上手く取り付けられなかったのは商品のせいではなく私の不器用さです。

ラップトップスタンド

最後はラップトップスタンドです。本体の裏に貼り付ける蛇腹みたいな商品が人気みたいですが、私はカバーを付けるため簡単に持ち運べて使えるタイプにしてみました。今も使用してタイピングしていますが、なかなか良いです。人によってはもう少し高さが欲しいかもしれませんが私は良い感じですね。価格が手頃なのも良い感じ。

A4より少し小さいくらいで本体と一緒に持ち運べます
載せるとこんな感じ

↑ちなみに人気は右側の本体裏に貼るスタンドみたいです

最後に、なんでMACに乗り換えるか?今後のPCライフ

まだ他に購入した物もありますが、それはまた次回紹介するとして、なんでwindowsから本格的にmacに乗り換えるかですが…

  1. 音楽用のパソコンとしてはmacの方が使いやすい(安定してる)気がするので次もmacを買う予定
  2. 動画作成には買い切りで安く使えるFinal cut pro(マック専用)をメインで使いたい
  3. 仕事辞めてニートになるので色々なところに持ち運んで使うのに軽くて性能が良さそうなmacbook airに興味があった

こんな感じでしょうか。基本的に音楽制作が最優先なので、それに合わせてmac中心に移行するという事ですね。ちなみにmac用のDAWのLogicも気にはなっていますが、操作方法を覚えるのもめんどくさいので多分cubase中心なのは変わらないと思います。

とにかく頑張ってMACに慣れていきたいと思います!

読んでいただいてありがとうございました。参考になれば幸いです。

ABOUTこの記事をかいた人

このブログは、”人生終わってる40代独身男が幸せになるべくもがく様”の記録です。構成する成分は主に、HSP、ボカロ曲公開、ひとり旅、スキューバダイビング、虫歯です。 お金儲け、ノウハウ、投資、お得情報などは全くありませんのでご了承ください、お役に立てる情報がなくて申し訳ないです。