ブログはオワコンと言われて久しい中、私は昨年の8月にブログを始めました。結果は”副業として稼ぐ”という意味ではやっぱり惨敗しました。未だに1円も稼げていません。
さて、YouTubeで下記の動画を見ました。
やまもとりゅうけんさんという、ブログなどで大きな実績を上げているYouTuberさんです。副業として新規参入するブロガーさんをボコボコにしている動画です。
目次
ブログはオワコン?
動画でおっしゃっているように、確かに個人ブログ業界は縮小している中、私のように特別なスキルも顔出しする勇気も、しゃべりも出来ない人が副業として行きつく先がブログというのは納得です。
私が始めた理由も失敗しても金銭的なリスクがないのが一番の理由です。要するにリスクを取れない人だという事です。でも世の中の多くの人が同じように考えるため、結果的に多くの人が参入して過当競争になっている、というのも納得です。
もふもふ不動産のもふさんが言うように、アパート経営などの不動産投資は他の副業(不動産投資は事業ですが)に比べて参入障壁が高いためライバルが少ないと言っていました。
確かに空き室対策や人口減、人口減に反比例した新規アパートの建設増、などのリスクが大きいです。しかも、そこそこのアパートだと最低でも1000万円以上の資金が必要です。
それらを考えるとリスクを取れない人が安直に集まる副業がブログで、最近はマナブログさんのYouTube動画などの影響で参入する人も多そうです。
私も”稼ぐ”という意味では凡人にはブログは厳しいと思う、けど…
結局世の中の仕事というのはセンスと努力と継続するマインドが勝負で、ブログでもブログ以外でも稼げる人は稼げるし稼げない人は稼げないと思います。
それでは、こういう動画を見て落ち込んで、あなたはどうするか?二択です。
- それでも『やる』
- 『やめる』
稼ぐという意味では『やめる』のもありですね。他に向いている事があれば(あるの?)方向転換もOKだと思います。
ケンジアライブの場合は?
私は『やる』を選びます。その理由は下記です。
- 私の一番の目的はネットに居場所を作る事。要するに『家』です。だから稼げなくても今後のネット活動のベースがブログになります。他のサービスに依存していない点も良い点
- 考える力が身に付く。どういうネタを書けば読者の方に読んでもらえるか?ブログをやってないと何も考えないけど、ブログを続けていれば企画を考えなければいけません。これらはブログ以外にも役立ちます
- 『行動』のモチベーションになる。私は怠け者です。すぐに怠けます。だけどブログの記事で書きたい!という意欲が自分に鞭を打ち行動につながります。スキューバダイビングのライセンス取得などもそうです
- 稼げなくても、続ける事のデメリットはほとんどない。確かに維持の費用が毎月千円強かかります。でもそれだけです
- お金にならなくても、自分と同じ境遇の人や同じ悩みを持っている人に少しくらいならお役に立てるかもしれない
5Gになり通信速度が現在の100倍となると、本格的に動画に移行しブログの衰退が加速するかもしれません。もしかしたら、それでも地味に残って一定の価値を維持できるかもしれません。
ブログだけに固執しない
大切なのは、ブログだけに固執しないことだと思います。ブログに過度の期待はせずに、でも自分の活動の一つとして続けるという事です。自分の活動に多様性を持たせるという事が大切だと思います。副業にしても趣味にしても。
株とかのポートフォリオと同じですよね。色んな業種の色んな銘柄を買ってリスク分散する。
とは言いつつ、私も色んな活動が出来ているわけではないので、諦めずに模索して行動しなければなりません。
とにかく全般的に言える事は、YouTubeを見てると『ある事』を勧める人(肯定)もいれば、貶す人(否定)もいます。みんな自分のチャンネルの動画の視聴数を伸ばすため、つまりお金のためにもっともらしいことをエッジを効かせて発信して視聴者を煽ってるだけです。
物事は見方が変われば結論も変わるし、時代の流れで正解も変わります。私の影響されやすい性格は欠点でもあるので、あまり他人の意見に右往左往しない、良い意見も悪い意見も話半分に受け取る&流す、というのが精神を安定(ブレない)させるには良い気がします。
更に物事のメリットとデメリットは表裏の関係です。そういう本質という意味での選択という意味で下記の動画も参考になります。
自分で考えて、自分で選ぶ、選んだらコミットする。時にリスクを取る勇気も必要。
私も全く出来ていません。
でも、とりあえずブログはもう少し続けてみようと思っています。読んでいただいてありがとうございました。