みなさんyoutube見てますか?
テレビがない生活なので私も結構見てます。ただ最近ちょっと飽きていて旅猿のDVDを繰り返し見ている時間の方が多いですが。
ただ、それでも定期的にチェックしている大好きなユーチューバーさんがいます!
まずは動画をどれか見てみてください。おすすめはパチンコ系とドラゴンクエスト系です。ちなみに見てもあんまり得られる事はないかもしれません。嫌いな人は大嫌いでしょう。
でもそれだけエッジがあり個性的なお方なんです。チャンネル登録者数は7万人を超えているので知っている人もいると思います。
www.youtube.comyoutube界の異端児『真のマハポーシャランド』
多くの人気ユーチューバーさんと比べると『負のオーラ』を纏いまくっています。実際星のドラゴンクエストやモンストに200万くらい入れておりバカだなと思うかもしれません。
でもよく考えてみたら、たったの軽自動車1台分です。車なんて買った途端に価値が7割、3年も乗れば半分以下、6年度価値なしなものです。
それに比べたらマハポーシャさんは投資した200万は回収していると思いますし、チャンネル登録者数も増えているので未来に投資しているとも言えます。
youtubeがいつまで続くか分からないリスクはあるかもしれませんが、私が勤めている会社だっていつなくなるか分かりませんし辞めるかもしれません。
声質が良い
人気が出る人って声質が良いですよね。マハポーシャさんも聞いていて気持ちが良い周波数を含んだ声だと思います。長く聞いていられます。
また頭の回転が速い人だと思います。「えー」とかほとんどなく話しています。
憑依芸人
憑依芸人と言うと志村けんさんやウッチャンナンチャンの内村さん、ナインティナインの岡村さんが有名ですが、この人も芸人ではありませんがパターンがあります。
『ゲーム実況で普通に気分が良いとき』、『パチンコやガチャで爆死して心が壊れていくとき』、『他人の実況動画の通常のとき』とパターンが違います。この変化も楽しいところです。
分かってて煽ってる『煽り芸』
この人の動画は度々、『32歳・非正規・借金・人生終わり』というテーマで自虐が出てきます。この人の動画スタイルですね。ただよくよく考えてみると、私は『40歳・独身・ぼっち』と負けず劣らず人生終わっています。
なので、笑っていると同時に自分と比較してしまい笑えない状況で背筋がゾッとします。たぶんマハポーシャさんはそれも狙っていると思います。
見ている人がマハポーシャさんより上とみせかけて(大体の普通の人は上だと思いますが…)実際は下かもです。だって、マハポーシャさんは8万人近いチャンネル登録者数があり不労所得も得ているある意味で勝ち組でもあります。
大好きなユーチューバーさんの紹介でした。読んでいただいてありがとうございました。
コメントを残す